安全ピンの名札で服に穴を開けたくない時に便利な方法と防止グッズ

名札 穴 開けたくない 画像 日常生活

この記事にはPRが含まれています

LINEで送る
Pocket

スポンサーリンク

名札 穴 開けたくない 画像
春がやってくると新生活が始まりますね。

幼稚園や小学校で名札をつけないといけなくなって困っているママさんも多いのでは!?
服に安全ピンで名札をつけると子供が引っ張って穴が広がることも多いです。

そうならないための情報や便利グッズをまとめたので、参考にしてみてください。

スポンサーリンク
  

名札で服が傷まない方法

完全に穴を開けない方法ではありませんが、穴を広がらせないので安全ピンで開いた穴が分かりにくくなる方法です。

服も痛まないので、明日すぐにでも試せる方法として有効です!

まず安全ピンを刺す位置を決めて、決まったらその服の裏側に絆創膏を貼ります。
この時、ガーゼ部分に針が刺さるように調整します。

表からガーゼ部分を狙って安全ピンを刺して取り付ければ完成です。

出来心でいつもみたいに写真じゃなくて絵を描いてみました^^

名札 穴を開けない 絆創膏 画像

ごめんなさい。

同じ要領で、バンドエイドの代わりにマスキングテープやフェルトでも代用できます。

マスキングテープとアイロンテープは、裏に貼ってから針を刺すのではなく、初めからあらかじめ穴を開けておいて、そこに針を通すようにしてください。そうしないと強めに穴をあけることになって効果が半減します。

安全ピンを刺す予定の服が制服であれば、アイロンテープをつけておけば、洗う時にいちいち剥がさなくていいので面倒が減ります。

クリップタイプで挟む

ダイソーやセリアでも売ってるクリップタイプの服を挟んでそこに安全ピンを通す商品があります。

クリップで挟むので少し服が伸びる心配もありますが、気にならない程度なので穴を開けたくない場合は役に立つと思います。

幼稚園や小学校の校則で大丈夫そうなシンプルなデザインがおすすめです。

アイデア商品の開かずピンちゃん

名札に穴が開かないことに特化したアイデア商品もあります。

スポンサーリンク

その名も「開かずピンちゃん」シリーズです。

デニムや厚手のトレーナーにも対応できる商品です。
少し生地は伸びますが洗濯すれば気にならない程度なので、穴が開くのがどうしても嫌というときに重宝します。

子供でも慣れれば自分で付け外しができる簡単設計なので、名札を預かっているタイプの学校でも問題なさそうです

名札の安全ピンで服に穴を開けない方法まとめ

最近では服に穴を開けたくなくて、それに特化したグッズを使う人も増えてきています。

でもどうしても学校という環境は、他人と同じことを強要する文化がまだ残っていて、安全ピンしかダメ!というところもあります。

そういった場合には、絆創膏やフェルトを使った穴が開きにくい方法にして、特に禁止されていなければクリップや開かずピンちゃんを使ってみてはどうでしょうか。

スポンサーリンク
LINEで送る
Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました